おもしろいこといっぱい☺
- net6767
- 2月18日
- 読了時間: 2分
今日はどんな1日だったかな?
《戸吹の森》🌳
木育プロジェクトの一環で、
戸吹の森に竹1・2組が行ってきました。
まずは、葉っぱを使って動物に変身‼

先生たちも葉っぱをどうぞ♡


木に目をつけてみると…何かお話しているのかな?
耳を傾けて聞いてみよう‼


他にも自然の中に隠れている
おもちゃ虫を探すゲームを行ったり
木の音(声)を聞いてみたりと、
たくさん自然に触れ、
のびのびと楽しんだ子どもたちでした。
《散歩》☀
梅組さんはお散歩に出掛けました。
友だちと手をつないで、園周辺を探検だぁ‼

どんな発見があったかな??


\先生の手にてんとう虫!/

《参観》🎎
今日から3日間、うさぎ組の参観となります。
お家の人と一緒にひなまつり製作‼
可愛いお雛様が完成したかな?
お家で飾ってくださいね。
参観に出席していただき、
ありがとうございました。



《造形》🖋
造形活動。
みんなで気球を作って遊ぼう‼
まずは、ポリ袋に絵を描きます。


よぉ~し‼飛ばすよ‼



ホールにはみんなのとても楽しい笑い声が響いていました。
《空き箱製作》
ご家庭からお持ちいただいた
廃材を利用して、空き箱製作!
みんなの自由な発想が広がりました!




どんな作品が出来上がるかな?
*空き箱をお持ちいただき、
ありがとうございました。
明日もたくさん遊ぼうね!
記事(田中)
Comments